日本三大銀座の一つ「戸越銀座」

日本全国に「銀座」と名のつく場所はどれくらいあるのだろう。
本家中央区の銀座以外で一番有名なのはここ戸越銀座であることは間違いないと思います。

調べて見たら、○○銀座と名のつく商店街で本家の次に誕生したのがここ戸越銀座だそう。
テレビのロケでも有名で、食べ歩き番組などで頻繁に出てくる。
今回初めて降り立った憧れの戸越銀座ですが、普通のよくある東京の商店街です。色々と食べ歩きしたりするのが好きな人には楽しいかも。

戸越銀座から歩いて行ける距離にまたもう一つ商店街がありました。

この辺りから旗の台駅まで、商店街がたくさんあるみたい。ここは「パルム」と書いてあったのでパルム商店街?
マスコットが昭和な感じでいい。

旗の台駅近くの商店街。ここもなかなかの「B級銀座的商店街らしさ」で溢れてます。
新型コロナウイルスの影響で、私も引きこもってなかなか外回りに出かけられない今日この頃。
季節は春、本来なら店頭に花もたくさんで街はきっと華やかなのに....

早く終息しないかな...元の生活に戻れたら、また楽しい東京町巡りしたい!また、たくさん歩いてたくさん美味しいもの食べたいな〜(^^)


戸越銀座駅

TOKYO DEEP DIVE

東京の裏通り探検隊。 メジャーな駅からマイナーな駅まで、駅から続く、普段あまり行かないような裏通りを探検します。 ※写真は全て許可なくコピー、再配布、再利用等禁止します。

0コメント

  • 1000 / 1000