アーティスティック?幡ヶ谷駅〜明大前駅 その2

一時期こういうマンモス団地があちらこちらにありました。団塊の世代のファミリー向けですね。

ここが取り壊しになるかどうかはわかりませんが、なんかノスタルジックな風景が無くなるのはちょっと寂しい。
私が子供の頃も、こんな団地がたくさんあって、お友達のお家が5階の家だとヒーヒー言って登ったのを思い出す。

八重咲きの梅を見つけた。淡いピンクがラブリー💓
もうそろそろ梅も終わりですね。

そしてまた落書き。ここのはやる気さえ感じられない 笑
書きたく無いんだったら書くなよと。

看板の裏にまで落書き。

そしてこれは落書きではなく、鉄道会社が職人に発注したお仕事。笑

明大前駅で今回のお散歩は終了。中途半端な落書きになんだかモヤモヤした旅でした。


明大前駅

TOKYO DEEP DIVE

東京の裏通り探検隊。 メジャーな駅からマイナーな駅まで、駅から続く、普段あまり行かないような裏通りを探検します。 ※写真は全て許可なくコピー、再配布、再利用等禁止します。

0コメント

  • 1000 / 1000