なんかかっこいい西大島駅。この配管はなんのためにあるんだろう。
これはちょっとワクワクする。こういうの好きな人はたまんないよね。
高架下。抜けるとドンキ。どうでもいいけど。
スッキリ晴れずに寒かったけど、うろこ雲がいい感じ。
大きな道路をまたいで繋がる陸橋。
たまたま見つけたんですが、今ドキ珍しい量り売りのお味噌屋さん。
めちゃくちゃ入りたかったけど、まさか味噌を持って仕事するわけにもいかず...
メモとして残しておこう。
この辺の歴史としては、海岸の湿地を開発してできた土地らしい。江東区は低地が多い。埋め立てた土地が多いんだろな。
そしてここ大島のどこかに、ヒューレットパッカードの本社があるらしい。
西大島駅
あー味噌食べたかった...
0コメント