番外編その3 ベイエリアから中華街

ベイエリアから少し戻り、中華街へ。

「チャイナタウン」としては、神戸も長崎も行きましたが、やはりここが一番規模が大きい。
店や街の雰囲気は昔とあまり変わりません。

観光客らしき人が多い。中華街なのに、中国人っぽい観光客の人がとても多いです。自分とこの方が料理も本場だろうに...笑

小さい路地も、ぎっしりお店が入ってる。しかし、ド派手だな。笑
地元の人の話によると、シェフが代替わりし、味もサービスもかなり変わってしまったよう。
昔の中華街を知る人から見れば、ちょっと残念...と。

都内の方ではもうかなり下火になってきたタピオカブーム。お客さんがまったくいない..なんて店舗も結構みかけました。
情報源がSNSの時代になってから、流行り廃りのサイクルが早い。次は何がブームになるんでしょうか。


横浜中華街

TOKYO DEEP DIVE

東京の裏通り探検隊。 メジャーな駅からマイナーな駅まで、駅から続く、普段あまり行かないような裏通りを探検します。 ※写真は全て許可なくコピー、再配布、再利用等禁止します。

0コメント

  • 1000 / 1000