番外編 古き良き時代残る「関内駅」

神奈川県横浜市中区にある関内駅。JR根岸線と横浜ブルーラインが乗り入れる。

駅を出て海側へ。ベイスターズの本拠地、横浜スタジアム。試合が行われるときは露天もたくさん出て賑やか。近隣はオフィス街なので、仕事帰りに野球観戦...なんていいな。

スタジアムの周りは緑あふれる公園になってます。

公園を抜けると、日本大通り。煉瓦造りや石造りの歴史ある建物がそのままオフィスやショップとして使われている。
とても重厚で美しい建物が多く残っている。

晴れて暖かい日は、通りを眺めながらカフェでのんびり過ごすこともできます。
オシャレ!

神奈川県庁もこんな素敵な建物。これはずっと残して欲しい、美しいフォルム。


関内駅の周辺はオシャレなカフェやレストランもたくさんあり、少し歩けば横浜中華街も。また、さらに海側へ15分くらい歩いて行くとレンガ倉庫や象の鼻パークなど、駅から有名な観光スポットまでさほど離れていない。
オフィス街という印象は強いけど、観光もグルメもスポーツも楽しめる盛りだくさんな関内駅でした。


関内駅

TOKYO DEEP DIVE

東京の裏通り探検隊。 メジャーな駅からマイナーな駅まで、駅から続く、普段あまり行かないような裏通りを探検します。 ※写真は全て許可なくコピー、再配布、再利用等禁止します。

0コメント

  • 1000 / 1000